わかやま情報局

和歌山県の歴史・食・文化などについて漫画に動画、ブログ記事にして紹介したり広める活動をしています。

自転車擬人化メイキング(ナシーラたん) その1

僕は和歌山県を中心に活動をしているのですが

 

営業に行くと


ほとんどの方は自分の親くらいの年齢の方で


若くても30代後半です。

 

「田舎だと大きな会社は一握りなので、数人で経営されている会社の方に挨拶しに行く事が多いです。必然的に社長に話を聞いてもらう事になるので、馬が合えば話は早いです。」

 

僕は名刺を持っておらず

「自分のイラスト見本をコピーして、連絡先を書いて渡しています。」

 

今時は名刺を交換するよりもLINEやSNSなどでやり取りするのが多く

名刺を交換する事はかなり減ったと感じてます。

 

「20~30代の方は多いと思います。」

 

とわいえ流石に名刺無しでこのまま個人事業主を続けるわけにもいかず

 

自分だけのオリジナル名刺を作成する事にしました。

 

「自転車擬人化漫画描いているので自分の自転車を名刺に描こうと言うアイデア自体は直ぐに思いつきました。」

 

 

f:id:BicycleManga:20190802143916j:plain

 

 

まずはキャラクターを製作していきます。

 

4月に行った滋賀の旅行記を漫画にしようと思っていたので

 

簡単なイメージはありました。

www.bicyclemanga.com

 

細かい設定を考えていき

 

この子はどういった動きをするのか見えて来た所で

 

自作名刺を作ってみました。

 

 

f:id:BicycleManga:20190802174553j:plain

 

 

原稿用紙にラフデザインを描き

 

名刺サイズにカットし

 

ペン入れと簡単に彩色をしていきます。

 

 

f:id:BicycleManga:20190802174745j:plain

 

 

「じゃ~ん(*'ω'*)」

 

どうでしょうか?かわいいでしょ?

 

我が愛車ナシーラたんはひこにゃんが好きで

 

本当はひこにゃんを抱っこさせたかったのですが

 

そこは流石に無理なので

 

抱えている猫のぬいぐるみはひこにゃんの代わりです。

 

渡す人の事を考え自分の名前と愛車の名前

 

連絡先は電話番号やメールアドレスを避けSNSなどに

 

もしくはTwitterなどのQRコード

 

これは個人情報保護と言う意味合いよりも

 

一々しょうもない事で電話してくる方がいるかもしれませんので

 

メールなどの文章だとこちらのタイミングで連絡のやり取りができるので

 

基本的にはこちらを強くオススメします。

 

ちなみにQRコードにする理由はこの方がスタイリッシュで

 

限られたスペースで多くの情報を入れれるからと

 

一々アドレスを入れるのがめんどくさいからです。

 

ただQRコードは横並びにしたり

 

小さすぎると読み取りにくくなるので

 

そこは考えてやらないといけないです。

 

あと国旗とチャリマークなのですが

 

これは愛車のメーカーやブランド国を表してます。

 

チャリマークはオーナーのライドスタイルですね。

 

ヒルクライムなら坂を登るアイコンにしたりと

 

一目でオーナーがどういったライドスタイルか表現しています。

 

「長くなりましたので今回はここまでで」

 

 

 

次回「自転車擬人化メイキング(ナシーラたん) その2」

www.bicyclemanga.com