わかやま情報局

和歌山県の歴史・食・文化などについて漫画に動画、ブログ記事にして紹介したり広める活動をしています。

ロードバイクシューズを改造 その2

f:id:BicycleManga:20190702142900j:plain

f:id:BicycleManga:20190702142915j:plain

f:id:BicycleManga:20190702142928j:plain

f:id:BicycleManga:20190702151417j:plain

 

 

ロードバイクシューズを改造する前に

 

現在の状況を確認したいと思います。

 

「全体的にボロいです。特に踵を何とかしたいです。」

 

 

f:id:BicycleManga:20190702143051j:plain

f:id:BicycleManga:20190702143109j:plain

 

 

重量はクリートなどを付けた状態で518㌘

 

カーボンソールなので重量はこれくらいだと思います。

 

 

f:id:BicycleManga:20190702150358j:plain

f:id:BicycleManga:20190702150418j:plain

f:id:BicycleManga:20190702150450j:plain

トーケン Ti Bolt for KEO Pedal (AT1775) 6本入

トーケン Ti Bolt for KEO Pedal (AT1775) 6本入

 

 

 

次にチタンボルト

 

シマノの純正ボルトとチタンボルトの重量は半分で

 

チタンボルトの方がちょっぴり長いです。

 

「6本交換で9㌘の軽量化。」

 

 

f:id:BicycleManga:20190702150618j:plain

f:id:BicycleManga:20190702150634j:plain

 

 

僕はペダリングの際に

 

右足に違和感があり

 

1度右足に1㎜スペーサーを入れて試してみました。

 

「結果は良好です。ペダリングの際に右足だけちょっぴり重く感じていましたが、かなり解消されました。」

 

スペーサーは2㎜が2枚と1mmが1枚入っています。

 

「2㎜が7㌘で1mmが4㌘です。」

 

クリートスペーサーの事を調べていると

 

面白い記事を発見しました。

blog.worldcycle.co.jp

 

何やらスペーサーを入れることにより

 

踏み脚でクランクが長くなり

 

引き脚でクランクが短くなるらしいです。

 

あまり入れるとせっかく出たポジションが変わるので

 

右足に2㎜と左足に1㎜入れる事にします。 

 

「これで1㎜ほど仮想的にクランクが伸びた事になります。」

 

 

f:id:BicycleManga:20190702150720j:plain

 

 

次は靴脱げ防止クッション

 

ペダリングの際

 

踵が浮いて力が脱げるので

 

これを付けて踵が浮かないようにします。

 

「2つで4㌘です。」

 

 

f:id:BicycleManga:20190702150820j:plain

f:id:BicycleManga:20190702150845j:plain

 

後は靴底修理キットとゴムクッションを靴底に付けます。

 

三日月型のウレタン樹脂は靴の先端に付けて

 

ゴムクッションは踵にボルトとナットを付けて修復したいと思います。

 

「三日月型のウレタン樹脂は1つ2㌘、ゴムクッション1つ2㌘です。ゴムは意外と軽いですね。」

 

 

f:id:BicycleManga:20190702150923j:plain

f:id:BicycleManga:20190702150948j:plain

 

 

100均インソールはカットして

 

元々のインソールの下に引きたいと思います。

 

「カット後で1つ8㌘です。」

 

 

f:id:BicycleManga:20190702151346j:plain

 

 

最後にシューズを水洗いして

 

ボルト穴を掃除して

 

今回は終わりにしたいと思います。

 

 

 

次回「ロードバイクシューズを改造 その3」

www.bicyclemanga.com