わかやま情報局

和歌山県の歴史・食・文化などについて漫画に動画、ブログ記事にして紹介したり広める活動をしています。

ロードバイクのヘルメットをお手入れ

f:id:BicycleManga:20190518182236j:plain

 

 

2ヶ月半ほど使用したヘルメット。

 

見た目はそれほど汚れていませんが

 

滋賀までかぶって行ったのでバイクの洗車ついでに
bicyclemanga.hatenablog.com

 

キレイにしたいと思います。

 

 

f:id:BicycleManga:20190518185416j:plain

 

 

まずはヘルメットの中のパッドを「ぺりっ」と

 

剝がします。

 

この時剝がす前に写真を撮っておくと

 

元に戻すとき役に立ちます。

 

 

f:id:BicycleManga:20190518185752j:plain

 

 

ヘルメット表面と中のシェル部分を綺麗な布などで拭きます。

 

「今回はどれだけ汚れているか分かりやすくするためにティシュで拭いたのですが全然汚れてませんでした。(*'▽')」

 

「…がティシュがボロボロになり、それをかたずける工程が増え、余計な手間がかかってしまいました。(;^ω^)」

 

「皆さんがやる時は綺麗な布で汚れを拭きとりましょう。汚れが落ちにくい時は35~30度くらいのぬるま湯に中性洗剤を少し入れた物を含ませて拭くと汚れが落ちやすくなると思います。('ω')」

 

 

f:id:BicycleManga:20190518191250j:plain

 

 

35~30度くらいのぬるま湯に中性洗剤を少し入れた桶に

 

アゴ紐を入れてグイグイ押し洗いしていきます。

 

この時気をつけたいのは

 

水をヘルメットにかからないようにすると言う事です。

 

ヘルメットは発泡スチロールで出来ているので

 

水がかかると良くありません。

 

洗った後はしっかりと乾拭きして

 

風通しの良い日陰で乾燥させましょう。

 

 

f:id:BicycleManga:20190518192757j:plain

 

 

アゴ紐と同様にパッドもをグイグイ押し洗いしていきます。

 

「心成しか水が濁ってます。やっぱり汗をすっている部分なので汚れていたんですね。」

 

 

f:id:BicycleManga:20190518193404j:plain

 

 

陰干しした後

 

ヘルメットにパッドを戻せばお手入れ完成です。

 

 

f:id:BicycleManga:20190518193527j:plain

 

 

道具は定期的にメンテナンスすると

 

長持ちするので

 

まだヘルメットをお手入れしていない方は

 

良かったら試してみてください。

 

 

 

「メンテナンスは大事です。(*'ω'*)」